都営青山霊園に建墓のご用命を賜りました。
お施主様は地方よりご尊父の改葬をされる事になりました。
都営霊園は申し込み要件として埋葬されていないご遺骨が必要ですが、
青山霊園は改葬のお骨でも申し込みが可能です。



石塔は愛媛県今治産出の大島石で国内で加工されたブランド「石善 青」です。
お墓が完成してご家族・親族でにぎやかなご納骨となりました。
参道が近く春になれば桜が咲いて美しい場所になるだろうと思います。
稲城・府中メモリアルパークの一般墓地の建墓をご下命賜りました。
お客様が描かれた設計図をもとに完成予想CGを作成しました。
周りが施工済のため、大きいスラブから据えます
墨を打ち泰震ゲルの施工を行います
地震にはP波とS波があり、泰震ゲルが地震の横揺れを、接着剤により上下方向の動きを抑えます
泰震施工 上台部分
石材はインドM1-H
文字彫刻はファントーニ文字
藤の花はお客様のスケッチをもとにファントーニダブルで表現されました。
生前で建てられたお墓ですが、ご主人と奥様のご両親・ご先祖さまの成仏を願われて
お墓参りをされるとのお言葉を頂きました。
令和3年度の都立霊園の募集が始まります。
今年は多磨霊園に新たに樹木葬が加わりました。
募集の概要は以下の通りです。
■多磨霊園
一般墓地 1.75㎡〜7.8㎡ 1,613,500円〜7,191,600円 合計321か所
みたま堂(納骨堂) 2体用215,000円〜 合計51か所
樹林型合葬施設(樹木葬) 粉骨された遺骨1体あたり30,000円〜 合計2,220体
■小平霊園
一般墓地 1.85㎡〜6㎡ 1,618,750円〜5,250,000円 合計100か所
芝生墓地 4㎡ 3,540,000円 合計25か所
樹木型合葬施設(樹木葬) 遺骨1体あたり194,000円 300体
合葬墓地(共同納骨施設) 遺骨1体あたり60,000円〜 800体
■八王子霊園
芝生墓地 4㎡ 1,196,000円 合計95か所
■青山霊園
一般墓地 1.55㎡〜4㎡ 4,400,450円〜11,356,000円 合計56か所
■谷中霊園
一般墓地 1.6㎡〜3.95㎡ 2,896,000円〜7,149,500円 合計67か所
■染井霊園
一般墓地 1.5㎡〜1.8㎡ 2,556,000円〜3,067,200円 合計44か所
■八柱霊園
一般墓地 1.75㎡〜5.9㎡ 351,750円〜1,185,900円 合計315か所
芝生墓地 4㎡ 844,000円 合計30か所
合葬墓地(共同納骨施設)遺骨1体あたり54,000円〜 2,800体
募集スケジュールについて
・申込期間(申込書配布) 令和3年6月15日〜7月2日
・抽選日 8月19日
・使用許可 12月
詳しくは東京都公式HPをご参照ください。
府中市のプレミアム商品券である
地元応援商品券「ふちゅチケ」の取扱店です。
お墓所工事、埋葬料、戒名彫刻、稲城府中メモリアルパークのプレートなど
代金を「ふちゅチケ」でお支払い頂けますので、
是非ご利用ください。
使用期間は令和3年3月10日です。
利用される場合は事前にご一報頂き、支払い時期と方法をご提案いたします。
令和2年度の多磨霊園をはじめ都立霊園の募集が開始します。
■多磨霊園
一般墓地 募集数 374カ所 使用料1,659,600円〜6,177,400円
みたま堂(納骨堂)募集数 40カ所 使用料215,000円〜359,000円
■小平霊園
一般墓地 募集数 85カ所 使用料1,662,500円〜5,206,250円
芝生墓地 募集数 17カ所 使用料3,540,000円
樹林墓地 募集数 719体 1体あたり44,000円〜134,000円
樹木墓地 募集数 400体 1体あたり194,000円
合葬墓地 募集数 800体 1体あたり60,000円〜70,000円
■八王子霊園
芝生墓地 募集数 95カ所 使用料1,196,000円
■八柱霊園
一般墓地 募集数 333カ所 使用料341,700円〜1,206,000円
芝生墓地 募集数 24カ所 使用料844,000円
合葬墓地 募集数 2000体 1体あたり54,000円〜134,000円
■青山霊園
一般墓地 募集数 54カ所 使用料4,542,400円〜10,078,450円
■谷中霊園
一般墓地 募集数 67カ所 使用料2,805,500円〜6,335,000円
■染井霊園
一般墓地 募集数 36カ所 使用料2,721,600円〜3,402,000円
□申し込み期間
6月18日から7月7日 申込書より郵送または
ホームページhttps://www.tokyo-park.or.jp/reien/で申し込み
□申込書
6月18日から7月7日に各霊園窓口や市町村の窓口にて配布
申込書のお届けや申請代行などお気軽にお申し付けください。